インド産黒御影石M-10の高級感ある洋型墓石を建立。奈良県北葛城郡王寺霊園

ホームページをご覧いただいてありがとうございます。大阪市城東区にございます、太田石材店です。奈良県北葛城郡王寺町の王寺霊園にて、インド産黒御影石M-10の素敵な洋型墓石を建立させていただきましたので、ご紹介いたします!

 

奈良県北葛城郡王寺町  王寺霊園  4聖地(1.8m四方)  石種:インド産黒御影石 M-10 

 

王寺霊園の近くにお住まいの方から、お墓の建立をご相談いただきました。霊園内をご覧になって環境を気に入られて、王寺霊園でお墓を建立されることになりました。九州にご先祖様のお墓があるのですが帰るご予定もないため、お住まいの近くにお墓を建てて、いずれはお骨を移したいとお考えでした。

 

お墓が完成して、建碑法要を終えられた時のようすです。とても見晴らしの良い場所です。景色の良さのほか、メイン通路からフラットで入りやすい点も所も気に入っていただけました。

 

お二人で記念撮影されているところを私達も撮影させていただきました。仕上がりにとてもご満足いただけて、たくさんお写真を撮られていました^^ 

 

ご法要のあと、お墓のお写真を撮らせていただきました。4聖地(1.8m四方)のゆったりとした広さのお墓です。近年は永代供養付きのコンパクトなお墓も増えているので、王寺霊園の中では広い区画です。草が生えないようにしたいとご希望でしたので全面を板張り(石貼り)にして仕上げ、 見た目にも高級感があって、お掃除しやすいお墓になりました。使用した石は、お墓本体・外柵ともに、濃い目で落ち着いた色合いのインド産黒御影石のM-10です。

 

洋型がいいとご希望でしたので、いくつかご提案した中からこちらをお選びいただきました。ご家名の下にはゆりの花を彫刻しています。とてもきれいな仕上がりにご満足いただけました。お花の彫刻は、人気のある図案の中からお選びいただいて、それを家名等にあわせてレイアウトしてご提案しています。

 

両脇は蝋燭立を一対設置しました。防風の扉がついていて、風の強い日も火を絶やさずにお参りができる人気のタイプです。蝋燭立で花立前面の家紋が見えつらくなってしまうことはご了承いただいて設置しています。中央は屋根付きの香炉、その手前は一体型の水鉢になっています。また、お骨壺のまま納骨したいというご要望があったので、納骨室内も板張りで仕上げました。

 

お墓の周りは、格子状のデザインになっています。ご法要の後にお水を少し撒いてきれいにしたので手前側が濡れて全体に黒っぽくなっていますが、黒い部分が石を磨いた部分で、白っぽくなっているのが表面をブラストした部分です。ブラストした箇所はすべりにくくなるので、安全性も高くなります。板張りは見た目がとてもきれいなだけでなく、ごみもほうきで掃いてきれいにできますし、泥汚れなどもこうしてサッと流すことができるのも良い点です。

 

お墓と一緒に記念撮影もさせていただきました。当日はお天気にも恵まれ、まだ桜も残っていたのでとくに気持ちよい景気が広がっており、大変喜ばれていたのが印象に残っています。よい時期で気候にも恵まれて、「良いものにしてもらった」ととても喜んでくださるご様子に、私もとても嬉しかったです。このたびは、私どもにご縁をいただきましてありがとございました。なにかお手伝いできることがございましたら、お気軽にお声かけ下さいませ。

今回は、奈良県北葛城郡の王寺霊園でのお墓の建立をご紹介いたしました。王寺霊園は昭和41年に開園された、奈良県内でも最大規模の霊園です。奈良県の方のほか、昔は大阪にはあまり霊園がなく、平成の初めくらいまでは少し足を延ばして奈良県でお墓を求められる方もたくさんおられました。特に王寺霊園は大阪から距離的にもそれほど遠くありませんので、今でも大阪からお越しになる方は多いです。昔ながらのお墓のほか、近年人気のコンパクトなお墓も建てることができ、自然に囲まれた景観の良さは格別です。ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。